私だけ? 介護中に感じる“心のモヤモヤ”

 

介護って、体も大変だけど、心のほうが疲れることもありますよね。

 

 

イライラしてしまって「ひどいこと言っちゃったかな…」と自己嫌悪になったり、
ふと「こんなふうになったの、親のせいじゃ…」と思ってしまってまた落ち込んだり、、、

 

感謝の言葉がないと、なんだかむなしくなってしまう日も。

 


まわりのSNSを見て、「みんな楽しそうだな…」と、自分だけ取り残されたような気持ちになることもあるかもしれません。

 

そして「大丈夫、大丈夫」とがんばって笑ってるうちに、心がクタクタに。
“いい人”でいようとしすぎて、気づけば自分がいなくなっていた…なんてことも。

 

でもね、がんばりすぎなくていいんです。
「今日もよくやったね」って、せめて自分に言ってあげましょうよ!

 

 

深呼吸して、自分を認めてあげる事も、、、 それでいいんです。

 

 

ブログに戻る